
龍馬村塾は毎月バンコクで開催され、志ある者同士で集まって互いに勉強し、知恵を深め、各々の志を磨き合うための会合です。具体的には、毎回一人の講師を招いて講師は自身の専門分野を講義し、参加者はそのテーマについて学びます。
龍馬村塾 講師の方へ
この度はタイ龍馬会が主催する龍馬村塾において、その講師をお引き受けいただき誠にありがとうございます。概要は上記の通りでございますが、テーマはご自由にお任せしておりますので90~120分程度、よろしくお願いいたします。
※「具体的に何を話したらいいの?」
上にもありますように 専門分野 とありますが、例えばご自身が携わってきたお仕事の事、知られざる業界話、現場の裏側、或いは裏技等々、その専門分野に関する事を自由形式にてお話しいただきます。専門分野なので、お仕事以外でも趣味や活動の紹介(ゴルフ、茶道、護身術、etc…)、その他ご自身が没頭している事柄など特に窮屈な決まりはありませんので、どうかお気軽にお話ください。
なお、会場にはプロジェクターの用意もございますので、必要であれば事前にお申し付けください。
FYI: 過去の龍馬村塾テーマもご参考ください
また、当塾の講師はリレー方式でご紹介いただいております。講義当日の最後に次回の講師を発表していただきますので、講義当日までにはご紹介いただく次回講師の確定をお願い申し上げます。
FYI: 次回龍馬村塾のスケジュールはこちらよりご確認いただけます
なお、当日の講義後には、参加できるメンバーでささやかながら懇親会を催していますので、ご都合良ければ懇親会も是非ともご参加くださいませ。それでは改めまして、当日は龍馬村塾 講師のほど よろしくお願い申し上げます。
タイ龍馬会
会長 苅部俊雄