2020年 龍馬村塾スケジュール
No. | 日 付 | 講師(敬称略) | テーマ |
第25回 | 1月15日 | 苅部 俊雄 | 2020年度運営方針について |
第26回 | 2月15日 | 森 淳一郎 | 私の歩んできた道 |
第27回 | 3月12日(木) | 今西 勉 | タイ、ラオスの農業~山岳少数民族アカ族 |
― | 4月 | ― | ※ソンクラーン休み |
第28回 | 5月15日(金) | ― | ※コロナの影響につき中止 |
第29回 | 6月11日(木) | ― | ※コロナの影響につき中止 |
第30回 | 7月15日(水) | ― | ※コロナの影響につき中止 |
第31回 | 8月13日(木) | 浅井 稜平 | 誰もやった事のない、オリジナル事業の作り方 |
第32回 | 9月15日(火) | 萬 美代子 | 女55歳からの海外起業 |
第33回 | 10月15日(木) | 高梨 陽一郎 | 4つの自由を手に入れて人生をより豊かに生きる方法 |
第34回 | 11月12日(木) | 森上 美恵子 | ヨガと短歌と生きる |
第35回 | 12月15日(火) | 章村 依里 | 色を活かせて魅せるパーソナルカラー 自分プランニングとは? |
2019年 龍馬村塾スケジュール
No. | 日 付 | 講師(敬称略) | テーマ |
第14回 | 1月15日 | 佐野 琢哉 | 量子コンピュータって何がすごいの? |
第15回 | 2月15日 | 濱本 和重 | 世界とお金とカジノの話 |
第16回 | 3月15日 | 田島 博和 | 私が東南アジア各国で行っている家庭訪問調査について |
4月15日 | ソンクラーン休み | ||
第17回 | 5月15日 | 田端 雄介 | バンコク最強の商店街のおじさんになる事を目指して |
第18回 | 6月15日 | 久保 幸子 | 高知県よさこいアンバサダーを拝命! |
第19回 | 7月15日 | 神田 正夫 | 私のタイでの百貨店ビジネスの経験 |
第20回 | 8月15日 | Andrew Tse | 新メンバーMr,Anders自己紹介 |
第21回 | 9月15日 | 富田 真司 | 人生の目的は人生を謳歌すること |
第22回 | 10月15日 | 塩谷 初子 | 算命学 |
第23回 | 11月15日 | 小幡 正純 | 夢は実現する。そこには成功のゴールデンルールがある |
第24回 | 12月15日 | 苅部 俊雄 | タイ龍馬会苅部会長2019年度報告会 |
2018年 龍馬村塾スケジュール
No. | 日 付 | 講師(敬称略) | テーマ |
第3回 | 1月15日 | 津々見 茂彦 | 一眼レフカメラの使い方 |
第4回 | 2月15日 | 福庭 宏道 | 環境浄化微生物(クリビオ)を使ったタイ国環境改善への取り組み |
第5回 | 3月15日 | 横尾 光彦 | 香酸柑橘による地域活性化 |
4月15日 | ソンクラーン休み | ||
第6回 | 5月15日 | 高田 俊之 | タイ国での不動産購入の手引き |
第7回 | 6月15日 | フクダ シンヤ | 子供の教育と教育ビジネスについて |
第8回 | 7月15日 | 苅部 俊雄 | 日本のおもてなし |
第9回 | 8月15日 | 忍者 shin | 人生 is エンターテインメント!!! |
第10回 | 9月15日 | 佐藤 彩加 | 仏像のお話 |
第11回 | 10月15日 | アヤコ | 日本のアニメ制作について |
第12回 | 11月15日 | サイトウ ケイ | 世界の日本語学習者と日本語教育事情について! |
第13回 | 12月15日 | 谷平 亮 | バックパッカー体験記 ~20代の大学生が見た世界の景色~ |
2017年 龍馬村塾スケジュール
No. | 日 付 | 講師(敬称略) | テーマ |
第1回 | 11月15日 | 苅部 俊雄 | ダイヤモンドのスマートな選び方 |
第2回 | 12月15日 | 圷 健太 | ビギナー向け仮想通貨セミナー |