本大会

本大会 概要

名称: 第37回 龍馬World 東アジア大会
日程: 2025年11月22日(土)10:00 受付開始|11:00 開会~
会場: タマサート大学内 講堂
大会テーマ: その志、世界へ──。

本大会 当日スケジュール

本大会会場・タマサート大学 講堂

09:00~ モンティエン・ホテル ロビー集合
09:30~ ホテル出発

10:00~ 受付開始
11:00~
 オープニングアトラクション
11:15~ 開会 挨拶
11:40~ 基調講演(高知会場にて大友啓史監督より)依頼中
12:40~ パネルディスカッション(小学生、タイ&高知)
13:30~ 休憩
13:40~ 龍馬会紹介
13:50~ 基調講演(タイ会場にて苅部実行委員長より)
14:50~ パネルディスカッション(タイ会場orオンライン)
15:50~ 引継セレモニー
16:00  閉会

17:00〜 大懇親会

20:00~ 二次会(タイ龍馬会主催)

ごめんなさい!
高知会場との通信・時差の関係で充分な昼食の確保が叶いません。ただし、休憩時間等すき間時間で食べられる絶品クイッティアオを準備しておりますので、むしろお楽しみにご期待ください。(現地調査組からも「一番美味しかった!」との声も頂戴しています^^)
タイ龍馬会 カリベトシオ
龍馬World 東アジア大会 海外実行委員長

大懇親会 概要

大懇親会はメイン・ホテルの吹き抜けロビー螺旋階段をあがったところとなります

日程: 2025年11月22日(土)
会場: モンティエン ホテル スラウォン バンコク

司会:
タイ住みます芸人
あっぱれコイズミ
https://sumimasu.asia/talent/koizumi/

大懇親会では海外大会に相応しい前代未聞のサプライズ企画をご用意しております。乞う、超ご期待!!
タイ龍馬会 カリベトシオ
龍馬World 東アジア大会 海外実行委員長

移動はトゥクトゥクで!

 ホテルから本大会会場、さらに懇親会会場への移動には、バンコク名物のトゥクトゥクを貸し切りでご利用いただきます。「トゥクトゥクは安全なの?」といったご心配は無用です。私たちは、安全性の高い6人乗り電動トゥクトゥクを取り扱う信頼性のある企業と提携して手配いたします。安心して、バンコク名物トゥクトゥクの特別な移動体験をお楽しみください!

タイトルとURLをコピーしました