更新情報
2025.4.2
林芳正官房長官は2日の記者会見で、ミャンマーで発生した大規模地震に関し、隣国タイの首都バンコクでも日本人1人が負傷したと明らかにした。
引用元:時事通信
2025.3.29
2025.4.1

ミャンマー地震に関する報道について ー バンコクでの東アジア大会は安全に開催されます(本記事)
昨日、ミャンマーで大きな地震が発生しました。
しかし、皆さまに正確な情報をもとに冷静にご判断いただくため、
タイはそもそも地震が少ない国です
タイは、地震活動が活発な「環太平洋火山帯」や、「
過去にタイ国内で記録された最大規模の地震は、
あるいは2004年に起きたプーケットの津波被害も、インドネシア西部スマトラ島北西沖のインド洋を震源とするマグニチュード9.0の地震によるもので、やはりタイ国外の地震の影響でした。

今回の地震とバンコクの実情
今回の地震の震源はミャンマーであり、
また、一時的にBTS(高架鉄道)
ちなみに、
「バンコクは地震が危ない」は誤解です
残念ながら、日本の一部報道では「バンコク=危険」
実際に、日本では年間に体に感じる地震(有感地震)が約1,
また、
まとめ「安心してバンコクへお越しください」
結論として、こう申し上げたいのです。
「どうか安心してバンコクへお越しください!」
11月の東アジア大会は予定通り、バンコクにて安全に開催されます。

コメント